商品紹介: 720ml
You Are Here : 日本酒 > 吟醸酒 > 中国 > 720ml
[1]
No.0-吟醸酒「古代地図壷 吟醸原酒」720ml
No.1-【伏兵!?】雨後の月らしいキレイな吟醸香が特徴のお酒です。広島県 相原酒造 雨後の月【うごのつき】 吟醸酒 720ml
雨後の月の特徴が最もよく出ているお酒といえます。キレイな吟醸香がすばらしいお酒です。当店は特約店限定のひらがなバージョン「うごのつき」を主体で販売しておりますが、そのどれにも属さない「吟醸酒」という伏兵!?的存在のお酒がコレになります。高度精白した酒造好適米を伝統の技で醸した清酒の華といえます。昔から雨後の月を飲んでいる方に言わせれば、もっとも雨後の月らしい、果実香ただよう芳醇な口あたりが特徴のお…
1,838円
No.2-新酒ならではの新鮮な味わいと華やかな香りの調和のよさ 吟醸原酒 荒走り 720ml
新酒ならではの新鮮な味わいと華やかな香りの調和のよさをお楽しみ下さい。初しぼりですので、ビンの底に白いオリが沈殿する場合がありますが、品質上何らさしつかえありません。また、アルコール分が高いのでオンザロック等で薄めてお飲み下さい。開封後はできるだけ早めにお飲み下さい。吟醸原酒 荒走り 特定名称: 吟醸酒精米歩合: 60 %酸度: 1.7 アルコール度数: 18 %日本酒度: 5米: あけぼの…
1,260円
No.3-文佳人 吟醸原酒5年氷温熟成 720ml
蔵に眠っていた物を特別に案内いただきました。「文佳人」はすべて原酒で、1回火入れの生詰めタイプになりますが、重さを感じさせない切れの良さがあります。まだ爽やかさが残る熟成酒です。この吟醸酒も、香りが適度で飲み飽きしないタイプで、料理との愛称も抜群です。※こちらは四合瓶のタイプになります。〔使用米〕 愛媛産 松山三井〔精米歩合〕 50%★この商品はにつきましては、夏季(6月~9月)の発送はクール便と…
1,575円
No.4-◆新酒◆吟醸酒「しぼりたて一番 生原酒」720m
商品名 しぼりたていちばん なまげんしゅ しぼりたて一番 生原酒 種類 吟醸酒 原料米 中生新千本 精米歩合 70% アルコール度 18.3度 日本酒度 -2 酸度 1.6% かつて、久保田酒造の蔵人だけしか味わうことができなかった幻のお酒が登場しました。ゆっくりと時間をかけて搾った生の原酒を、新酒のまま瓶詰めにした 「しぼりたて一番 …
1,260円
No.5-【日本酒】幻 吟醸酒白箱 720ml
分類 日本酒 大吟醸 メーカー 中尾醸造 生産地 広島県 アルコール 約17度 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 容量 720ml KURAMOのコメント 蔵伝承のリンゴ酵母で醸した、香りと味が高いレベルで調和した味切れの良いお酒。「幻白箱」は昭和53年に「幻赤箱」の弟分として誕生した、香り高い芳醇なお酒です。「幻赤箱」は皇室新年御用酒の栄に輝いたときのお酒を今に再現したお酒ですが、「幻白箱」は…
2,310円
No.6-【広島のお酒】【蔵元直送】花酔吟醸酒720ml 0309PUP10M
あっさりとして、キレも良し! 旨みやわらか♪~ふわっと香り広がる吟醸酒 ○ 花酔酒造のお酒 ○ お米だけでなく、 仕込み水にも自信あり! とってもおいしお水と澄んだ空気の中で 技と心を込め丁寧に手造りしています。 とっても飲みやすいお酒です! あなたの “いつものお酒” になれますように・・・ 使用原料 米(中性新千本)・米麹・醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール度数 15%…
1,118円
No.7-新酒ならではの新鮮な味わいと華やかな香りの調和のよさ 吟醸原酒 荒走り 1800ml
新酒ならではの新鮮な味わいと華やかな香りの調和のよさをお楽しみ下さい。初しぼりですので、ビンの底に白いオリが沈殿する場合がありますが、品質上何らさしつかえありません。また、アルコール分が高いのでオンザロック等で薄めてお飲み下さい。開封後はできるだけ早めにお飲み下さい。吟醸原酒 荒走り 特定名称: 吟醸酒精米歩合: 60 %酸度: 1.7 アルコール度数: 18 %日本酒度: 5米: あけぼの…
2,625円
No.8-吟醸酒「秘造り吟醸 ひろしまの酒」720ml
商品名 ひづくりぎんじょう ひろしまのさけ 秘造り吟醸 ひろしまの酒 種類 吟醸酒 原料米 八反錦 精米歩合 56% アルコール度 15.3度 日本酒度 +5 酸度 1.5% ※第26回・第27回日本酒大賞コンテスト(特選街) ※普通吟醸酒部門 第2位連続受賞 広島が生んだ醸造家 三浦仙三郎。かつて彼は、酒造りに適さないと言われた広島の…
1,575円
No.9- 旭鳳 吟醸 甚七 720ml [ きき酒師 一押しの絶品!広島地酒 ]
大切な贈り物は、当店にお任せください。広島お酒スタイルの詳細はクリック 食事との相性を考えた酒質を追求 旭鳳 吟醸 甚七 720ml当店主催で、20人位の方に集まってもらい、きき酒会を行ったのですが、非常に評価の高かったお酒です。吟醸酒をあまり好まない方でも「この酒はうまい!」と舌鼓を打っていたという味吟醸!蔵主が元板前だという経歴も納得の食中酒として、手放せない1本です。蔵元: 旭鳳酒造 につい…
1,860円
No.10-吟醸酒「菱正宗 原酒」720ml
商品名 菱正宗 原酒 種類 吟醸酒 原料米 八反錦 精米歩合 58% アルコール度 18.3度 日本酒度 +4 酸度 1.6% ※化粧箱入り 菱正宗 久保田酒造 杜氏の自信作!蔵出し吟醸原酒が遂に誕生しました。広島が生んだ酒米“八反錦”を磨き抜き、太田川の伏流水で仕込んだ、杜氏 渾身の一本 「菱正宗 原酒」。芳醇で味わい深い原酒をそのま…
1,575円
No.11-【季節限定!】 賀茂鶴 あらばしり吟醸 無濾過 生原酒 18度 720ml(2)
杜氏が寒中に心をこめて仕込み、今お届けします。もろみを酒袋につめ、自然に流れ出す新酒を、そのまま瓶詰しました。「あらばしり」ならではの、爽やかできめ細かな味わいと、新鮮な風味をお楽しみください。あらばしりとは寒中、手仕込の吟醸もろみを酒袋に詰め、自然に流出してくる爽やかできめ細やかな風味の新酒です。…
1,575円
No.12- 峰仙人 吟醸 照一隅 720ml [ きき酒師 一押しの絶品!広島地酒 ]
当店一押し!一緒にご注文で送料節約!同じ蔵元『 八谷(やたがい)酒造 』のその他のお酒一覧 【 コチラをクリック 】 飲み心地のよい やさしい口当たりの純米吟醸 峰仙人 吟醸 照一隅 720ml 峰仙人のある庄原は、深い山々に囲まれた静かなエリアです。自然に恵まれた立地の中で、 長年、お酒造りを見つめてこられた蔵主により、うまい酒造りが続いています。当店の女性スタッフの間で「試飲してみたらおいしか…
1,575円
No.13- 雨後の月 吟醸 720ml (化粧箱付) ● 本年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵 ● [ きき酒師 一押しの絶品!広島地酒 ]
大切な贈り物は、当店にお任せください。広島お酒スタイルの詳細はクリック 淡麗な吟醸酒の造りで高い評価 雨後の月 吟醸 720ml香りのよい吟醸酒では、全国にファンの多い地酒「雨後の月」より届いた吟醸酒です。フルーティな吟醸香をかすかに感じますが、広島酒ならではの繊細なタッチの味わいとバランスが取れています。吟醸酒は、すこし熟成させることで味のりをよくし、食中酒に飲みやすいよう仕上げてあります。相原…
1,965円
No.14-吟醸酒「吟醸酒 栄助」720ml
商品名 ぎんじょうしゅ えいすけ 吟醸酒 栄助 種類 吟醸酒 原料米 広島県産八反錦 精米歩合 58% アルコール度 15.3度 日本酒度 +4 酸度 1.4% ※化粧箱入り 慶応4年、久保田酒造創業者 “栄助”が残した酒造技術から生まれた 吟醸酒 「栄助」。木桶、木樽を使った当時の酒造りと、現代の磨かれた杜氏の技と経験が癒合し、創業当…
1,575円
No.15-東洋美人 吟醸酒 720ml
【原料米】 山田錦【精米歩合】 50%【アルコール度数】 16度【日本酒度】 +5山田錦を50%まで磨きあげた吟醸酒!口に含むとお米の旨みがじわぁ~っと広がり、爽やかな香りとスッキリとした辛さと、キレの良さを感じることの出来る逸品です!この美味しさで、この価格の吟醸酒はおススメです♪…
1,313円
No.17-広島県 中尾醸造瓶詰2008年10月以降誠鏡 竹原 吟醸生あらばしり 720ml 要冷蔵 シマヤ限定酒
蔵元さんにお願いしてあらばしり(搾りの際、最初にでてくる部分)を生のまま特別に瓶詰していただきました。蔵元さんでも飲めない限定酒です。ほどよい吟醸香と軽快な味わいが料理をひきたてます。■日本酒度 +5■酸度1.5■使用米 八反錦/新千本■精米歩合 60%■使用酵母 協会10号■アルコール度 15度以上16度未満…
1,450円
No.18-東洋美人 特別吟醸 720ml
【原料米】 山田錦【精米歩合】 50%【アルコール度数】 16度【日本酒度】 +5大吟醸なみの美味しさで、地元山口県内でのみ販売!!女性にも飲みやすく人気があり、大吟醸とはまた違った味わいのあるお酒です。…
2,100円
No.19-長門峡 吟醸 720ml
【原料米】 山田錦【精米歩合】 50%【アルコール度数】 15~16度【日本酒度】 +5山田錦を50%まで磨きあげたお酒。地元のお客様に大変人気の吟醸酒です。…
1,800円
No.21-広島県 中尾醸造幻 白箱 吟醸酒 720ml 要低温 化粧箱入【瓶詰2008年01月以降】
蔵伝承のリンゴ酵母で醸した、香りと味が高いレベルで調和した味切れの良いお酒。「幻白箱」は昭和53年に「幻赤箱」の弟分として誕生した、香り高い芳醇なお酒です。「幻赤箱」は皇室新年御用酒の栄に輝いたときのお酒を今に再現したお酒ですが、「幻白箱」は米の品種を山田錦から広島産八反錦とし、それに合わせて精米歩合、仕込方法などを見直した高いレベルで香味が調和した当蔵吟醸酒の標準的存在。■日本酒度 +5■精米歩…
2,242円
[1]
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
商品名 こだいちずつぼ ぎんじょうげんしゅ 古代地図壷 吟醸原酒 種類 吟醸酒 原料米 八反錦 精米歩合 58% アルコール度 18.3度 日本酒度 +4 酸度 1.5% ※箱入り 日本古来の地図をあしらった美濃焼きの壺に、蔵出し吟醸原酒の美味しさを封じ込めた 菱正宗 久保田酒造の自信作。吟醸原酒は、広島が生んだ酒米“八反錦”を磨き抜き、太田川の伏流水を使い、昔ながらの製法で作ったお酒です。いっさ…
3,150円