商品紹介: 東北
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
No.301-超辛口ながら、低温貯蔵熟成により柔らかく丸味ある吟醸酒吟醸超辛口 霊峰月山
■ 商品詳細 ■ 超辛口ながら、低温貯蔵熟成により柔らかく丸味ある吟醸酒 商品名 吟醸超辛口 霊峰月山 産地 山形県 蔵元 亀の井酒造(株) 麹米(使用米) 出羽燦々 精米歩合 0.55 掛米(使用米) 出羽燦々 精米歩合 0.55 仕込水 月山山系伏流水 料理との相性 和食 味わい 極甘口甘口やや甘口やや辛口 辛口 極辛口極淡麗淡麗 やや淡麗 やや濃醇濃醇濃醇 オススメの飲み方 ロック 冷やして…
1,321円
No.302-奥の松酒造 純米酒を越えた全米吟醸 1800ml[福島県]
奥の松酒造 純米酒を越えた全米吟醸 1800ml 味わいの特徴 今までの酒造りでは、吟醸酒には香りを引き立て酒質のバランスを取ることを目的に、無味無臭の醸造アルコールを用いることが最善でした。全米吟醸は、奥の松純米酒を蒸留した特長ある米 100 % の醸造アルコールを原材料にすることにより完成した、すべて米を原料とした吟醸酒です。今までにないような、新しい旨さをお楽しみ下さい。 製造元 奥…
2,880円
No.303-◎当店イチオシの吟仕込み特別本醸造羽前白梅 尾浦城 吟醸造り1.8L
素晴らしい完成度を誇る特別本醸造。一見、吟醸酒かと思ってしまうほどの程よい香り、滑らかな舌ざわり、味わい、そしてキレのある喉越し、全てのポイントにおいて文句無し。単なる本醸造という枠をはるかに越えた品質は飲み飽きせず、長く愛飲頂けるとっておきの逸品です。飲み頃温度は冷たくひやすより常温のほうが良さが出ます。冷や(15℃前後)、又はぬる燗〜熱燗(40℃〜50℃)がお薦めの飲用温度です。 原料米 雪化…
2,140円
No.304-爛漫 みちのく吟醸 花爛漫 1.8L
特徴 原料米は地元酒米「美山錦」造りは雪と冷気の寒造り、頑固、実直な秋田山内杜氏が醸した吟醸酒、淡麗にして味わい豊かな稲穂の国の旨酒 お召し上がり方 冷やして又はぬる燗 使用酵母 K−901 原料米 秋田産 美山錦100% 精米歩合 55%以下 アルコール 15〜16 日本酒度 +1.0 酸度 1.4 アミノ酸度 1.4 発売元:秋田銘醸(秋田県湯沢市)当店では未成年者へのお酒の販売はいたしません…
2,500円
No.305-雪室吟醸 まんさくの花 720ml
増田町の老舗蔵元、”日の丸醸造”の雪室吟醸まんさくの花です! 半年以上雪室に寝かせてじっくり熟成させました。限定商品です!■原料米/精米歩合 : 美山錦/50%■日本酒度/酸 度 : +4.0 / 1.1■アルコール度 : 15.0〜16.0度■内 容 量 : 720ml…
2,100円
No.306-出羽桜 桜花吟醸山田錦 720ml 季節限定品
出羽桜酒蔵、秋の季節限定品、桜花吟醸山田錦720ml.2005年地酒人気ランキング、12年連続1位!素晴らしい味と香り!秋上がり、14日入荷予約受付中原料米精米歩合日本酒度酸度酵母アルコール分保管方法山田錦50%+5(辛口)1.4(芳醇)小川酵母16〜17%要冷蔵…
1,523円
No.307-純米生貯蔵じょっぱり300ml 6本入り
【酒類の品目】清酒【醸造法】純米醸造【原料米】むつほまれ【精米歩合】65%【アルコール分】14〜15%【日本酒度】+2【酸度】 1.5【内容量】300ミリリットル【製造者】六花酒造株式会社■米の味を生かしてまろやかな口当たりに、また、アルコール度数をやや低くして軽く飲みやすいお酒に仕上げてあります。新鮮な搾りたての旨さとフルーティーな香味で女性や日本酒の苦手な方でも美味しく楽しんで頂けると期待を込…
2,646円
No.308-りんごの絵日記
【酒類の品目】リキュール【原材料】米・米麹・りんご果汁【アルコール分】10%【内容量】500ml【製造者】六花酒造株式会社■りんご果汁とお米を同時に発酵させ、りんごに由来する香りと甘味、米に由来する旨みが調和した、新しいタイプのお酒です。添加物は一切使用しておりませんのでおりが沈む場合がありますが品質には問題ありません。ロック、冷やでお楽しみください。冷やロックがお薦めです。 お酒は20歳になって…
630円
No.310-伝統の六つの酒槽から生まれたきめ細やかな味わい♪刈穂 吟醸酒『六舟』1800ml[秋田県大仙市 秋田清酒]1117PUP10
地場の酒米を全量使用し、刈穂蔵独特の中硬水で醸し、そして伝統の六つの酒槽でゆっくりと丁寧に搾られました。爽やかできめ細やかな味わいの吟醸酒です♪ 原料米 美山錦 でわひかり 精米歩合 50〜57% 使用酵母 AK-1 日本酒度 +4 酸度 1.3 アミノ酸度 - アルコール 度数 15〜16 - ◎ ○ - - 味の甘辛 やや辛口 味の濃淡 淡麗 保管方法 配送 包装・熨斗 同梱 常温可 常温便可…
2,886円
No.311-伝統の六つの酒槽から生まれたきめ細やかな味わい♪刈穂 吟醸酒『六舟』720ml[秋田県大仙市 秋田清酒]1117PUP10
地場の酒米を全量使用し、刈穂蔵独特の中硬水で醸し、そして伝統の六つの酒槽でゆっくりと丁寧に搾られました。爽やかできめ細やかな味わいの吟醸酒です♪ 原料米 美山錦 でわひかり 精米歩合 50〜57% 使用酵母 AK-1 日本酒度 +4 酸度 1.3 アミノ酸度 - アルコール 度数 15〜16 - ◎ ○ - - 味の甘辛 やや辛口 味の濃淡 淡麗 保管方法 配送 包装・熨斗 同梱 常温可 常温便可…
1,444円
No.312-【醸造元欠品の為数量限定】【爽やかな吟醸香と透明感のある味わいの吟醸酒】日高見 吟醸酒 720ml
飲み飽きない軽さと、爽やかな香りが特徴の吟醸酒。後に残る爽やかな余韻がたまらない!!“冷”がオススメ!!保存方法:冷暗所にて保存 種類 吟醸酒 原料米 銀の精 アルコール分 15度以上16度未満 精米歩合 50% 日本酒度 +4 酸度 1.4…
1,732円
No.313-[新潟県/マスカガミ] 吟醸 じぶんどき(一升瓶)
香りをひかえめにし、晩酌時のつまみとの相性を考えて造られた飲み飽きしにくい味重視の吟醸酒。内容物品目:清酒銘柄:吟醸 じぶんどき特定名称:吟醸酒原料米:五百万石精米歩合:52%(麹米と掛米の平均精米)酸度:1.4度日本酒度:+3.0(やや辛口タイプ)アルコール度数:15.0度以上〜16.0度未満分量:1800ml(一升瓶)備考※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。※当店では、未成年者への酒類…
2,940円
No.314-秋まで大切に熟成させた、「秋あがり」のまろやかな味わいをお楽しみください。 出羽桜 桜花吟醸酒 山田錦 1800ML【出羽桜酒造】【山形県産地酒】
出羽桜 桜花吟醸酒「山田錦」 1800ML華やかな香り、深い味わい、まろやかな熟成 山形県 天童市 出羽桜酒造株式会社山田錦を100%使用した限定醸造です。 桜花吟醸酒の華やかな吟醸香、 山田錦らしい奥行きのあるパワフルな味わいが楽しめます。 瓶詰め後に、お燗の要領で火入れ(加熱殺菌)しており、 秋まで大切に熟成させた、「秋あがり」のまろやかな味わいをお楽しみください。 日本酒度 +5 アルコール…
3,045円
No.315-【2500円以上送料無料】吉乃川 吟醸 瓢ラベル 720ml
◆飲みたい坊主の商品の説明◆さらりとした口あたり、やさしい吟醸香が余韻を残すスッキリとした喉こしの吟醸酒です。容量 :720ml産地 :新潟県醸造元 :吉乃川 株式会社原料米 :五百万石精米歩合 :60%日本酒度 :+6酸度 :1.2アルコール度:15%※ ご自身で書かれたレビューのリンクから商品が他のお客様により購入されるとポイントがもらえちゃう!(^o^)/ぜひ、レビューをお書…
1,103円
No.316-大吟醸 吉乃川 720ml
フルーティな香りと、さらりとした口あたり。しかも喉元を過ぎたあたりでなんともいえぬ旨味が舌先に残ります。吉乃川が誇る大吟醸を極低温で長期熟成。まろやかさは長熟の生む美味。産地 新潟県アルコール度数 16°日本酒度 +3.0…
2,999円
No.317-吉乃川 越後純米 1800ml
「越後純米」はその名の通り酒造米に、高精白の新潟県産米を使用。豊かな自然の恵みと吉乃川の熟練された技で醸し出す本格純米酒。なめらかで旨味のある味わい、米の風味のしっかりした本物にご納得いただける純米酒です。。産地 新潟県アルコール度数 13°日本酒度 +2.0…
1,760円
No.318-名門酒百花商品【宮城県】 一ノ蔵 吟醸酒 720ml (箱なし)
アル度15.0〜15.9日本酒度+3.0〜5.0酸度 1.1〜1.3ほんのりと爽やかな果実香と、まろやかでなめらかな舌ざわりが、バランスよく溶け合って麗しい。注)こちらの商品は専用カートンが付いておりません…
1,926円
No.319-出羽桜の看板商品!吟醸酒の基本がここにあり 【「桜花吟醸酒(おうかぎんじょう)本生」1800ml】<出羽桜>
出羽桜の吟醸(本生) 定番酒!出羽桜酒造が吟醸酒のパイオニアと云われる源となったお酒がこの「桜花吟醸」です。これを呑んで日本酒好きになった方は数知れず!日本酒に「フルーティー」という表現を与えたのもこの商品が始まりです。発売当初から現在まで、地酒業界の常にトップに君臨する商品です。 【お酒の成分】 【補 足】 日本酒度 +5 原料米 美山錦・雪化粧 贈答対応 ○ 精米歩合 50% 化粧箱 出羽桜…
2,835円
No.320-◎丁寧な酒造りが酒の息吹を伝える!あら玉 しぼりたて 特別純米生原酒 出羽の里 1.8L
造りの時期のみ特別に蔵出しされる、特別純米の生原酒です。あら玉ならではの優しい酒質はそのままに、飲み応えのあるどっしりとしたウマ味がたまらない。必要以上に濃すぎず派手すぎず、とても素直でキレイな味わいは、純米酒ファンにとってはたまらないものでしょう。生原酒ならではのウマさを存分に発揮した、限定蔵出しの逸品を是非ともお試し下さい! 原料米 出羽の里 精米歩合 60% 酵母 山形酵母 日本酒度 +3 …
2,415円
No.322-◎さらさらと流れる旨さを是非!雅山流如月 大吟醸無濾過生詰1.8L
山形吟醸の新たな可能性を見出す期待の銘柄「雅山流(がさんりゅう)」。原料米から全てにおいて山形産にこだわり、柔軟な発想の上に酒造りをおこなっているシリーズです。この如月(きさらぎ)はアルコール度が14〜15度と通常の清酒よりも低く、ややライトな味わいに仕上がっております。優しく滑らかな口当たりで柔らかい米の旨味を感じる、非常に飲みやすいタイプの日本酒です。今後更に進化を続けるであろう注目の逸品。 …
3,150円
No.323-◎飛び抜けた存在感を放ち旨さ全快!羽陽男山 特別純米 出羽豊穣 中汲み1.8L
これは、なんという存在感!!力強く太い旨味を前面に押し出した豪快な味わいを柱に、フルーティー感、繊細さとキレの良さを生み出すしっかりとした酸をもった酒質はもう最高!数ある山形県産酒の中にあっても、ズバ抜けた存在感と旨さを持っていることは間違いありません。この手の酒質が好みの方はこの魅力にドッぷりヤミツキ。感激モノの旨さを実感することでしょう。今、進化を遂げようとしている「羽陽男山」の魂を感じて下さ…
2,730円
No.324-岩手県釜石市の地酒 浜千鳥。吟醸酒造りの名工、杜氏 小原孝敏が造る芳醇無比な美麗薫酒。釜石の日本酒 浜千鳥 吟醸 1.8L
仙磐山を源とする伏流水(軟水)を仕込み水に自然豊かな環境のもと、吟醸造りの屈指の名工、小原孝敏杜氏が手がける吟醸酒。原料米は「美山錦」のみ使用。スッキリとした辛口酒に仕上がっていますがその香味は芳醇で美しいフルーティな味わい。全くその味わいには驚くほど洗練されています。「浜千鳥をはじめて飲んであまりの美味しさに驚いた。」そんなお声もよく届くほどその出来栄えの高さには特記するべきものが有ります。是非…
3,360円
No.325-◎大人気!!くどき上手の裏アイテムくどき上手 ばくれん 超辛口+20 1.8L
全国でわずか二十数店の特約酒販店でのみ販売される、くどき上手の裏アイテムともいうべき逸品がこの「ばくれん」。辛口純吟の開発過程で生まれた「超」辛口の吟醸酒です。辛さの極限といってもいい+20を誇りますが、決して刺激的な辛さではなく、口あたりはあくまでやわらかく流麗。スッキリとシャープな味わいのバランス、スパッとキレる後味は辛党絶賛!!番外品的な位置づけながら、このコストパフォーマンスの高で酒ツウか…
2,205円
No.326-◎自社栽培の山田錦を100%使用した逸品!山形正宗純米吟醸 稲造H19BY1.8L
H19BY本年度で4年目の稲造です!この「稲造」は、蔵元が米から全てを造り上げた入魂の逸品です。自社田にて酒米の王「山田錦」を減農薬栽培し、それを100%使用しています。酒造りは米造り・・・。酒の原料となる米から蔵元自らが造り上げる、100%完全プロデュースこそが酒造りの理想です。稲造(いなぞう)とは、専務・朝信氏の中学時代からのあだ名でもあり、今回のこの酒は「自分たちで米を育てた」ということから…
3,150円
No.327-◎指名買いの多い優れた品質を誇る本醸造初孫砂潟 本醸造1.8L
銘酒「初孫」の蔵元「東北銘醸」が、県内の酒販店を中心とした特約店のみでブランド展開するのがこだわり銘柄「砂潟(さかた)」です。この本醸造は、やわらかな口当たりと旨味、毎日の晩酌でも飲み飽きることのないバランス良い安定した酒質が人気です。県外の方が地元酒田の居酒屋さんなどで飲んで気に入ったからと、指名買いが非常に多いお酒の一つでもあります。限定ブランド「砂潟」の優れた品質を誇る本醸造を是非お試し下さ…
1,898円
No.328-北勇・至心とホタテのセット
品質表示 吟醸 日本酒度 +3酸度 1.2アミノ酸 1.2使用米(麹/掛) 山田錦使用酵母 1501精米歩合 50%杜氏 藤原長一所属名 南部杜氏 『北勇 至心』 720mlスキッとしたキレが自慢の吟醸酒です。魚介類との相性抜群で、特にむつ湾で獲れるホタテがおすすめです。採れたてむつ湾産ホタテ貝 1kg(5〜6枚)(直径約10〜12cm)むつ湾で朝採れたての新鮮なホタテ貝です。…
4,305円
No.329-奥の松純米を蒸留した米100%の醸造アルコールから生まれた新しい日本酒!奥の松 全米吟醸(福島県産地酒)720ml
☆今までの酒造りでは、吟醸酒には香りを引き立て酒質のバランスを取ることを目的に、無味無臭の醸造アルコールを用いることが最善でした。全米吟醸は、奥の松純米酒を蒸留した特長ある米100%の醸造アルコールを原材料にすることにより完成した、すべて米を原料とした吟醸酒です。奥の松では本物=純米酒とお考えの方やアルコールを添加すること自体に不満や不安を感じている方にも吟醸酒のすばらしさを伝えたい。そして納得し…
1,094円
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
雅山流(表)シリーズの頂点にして、完成形ともいえる超逸品がこの純米大吟醸。もともと、販売を目的として造られてはおらず、採算や効率をまったく度外視した、ブランドの威信をかけ醸されたお酒です。よって、市販酒とは明らかに違う“特別な何か”を持ち合わせた酒質。クリアで爽やかな香り、ビロードのような艶を持つ味わい、そして+アルファ。ズバ抜けたクオリティーの高さは圧巻!蔵出し本数は極少、特約店の中でも更に限ら…
6,090円